お願いします。
「ファイルの保存」「コピー」「削除」「アンインストール」などPCの基本中の基本すら良く分からない人が登録されると 後でエラーが起きた時など対処方法をメールしても全く要領を得ない事になります。
「こっちのフォルダからあっちのフォルダへコピーして」「え、フォルダって何?」 メールをしてもレスポンスに2,3日はかかる。(毎日PCを使わないのかな?)
iPad やスマホの使い方を自分で調べるのではなく、誰かに教わってようやく使えるようになったようなかたも このソフトは使えないと思います。
このような方は アプリケーション などという面倒なものは使わずに是非、会衆内にいる若い僕の兄弟に「予定表作成」は丸投げしたほうが無駄なエネルギーを費やすのを避けられます。
-----------------------
「印刷できません」というようなメールが届いたので慌てて細かに状況を問い合わすメールを送っても 2,3日は何の音沙汰もないような人は本当に困ります。
メールを送信したら外出する(スマホでも受け取れるなら別)ような人も困ります。家に帰って机の前に座って受信メールを直ぐ開ける時にメールして下さい。
不具合が起きたら、その不具合を同じように再現できるような状況説明を付けて下さい。「何処をどうすればその不具合は必ず起きる」というように。
以上を考慮して、「こんなソフトぐらい簡単に使いこなせるさ!piece of cake!」と思われる方だけダウンロードお願いします。